ベルン歴史博物館所有の日本の陶器作品の一部を当館広報文化センターで展示中です

平成30年6月17日
陶器作品
陶器作品
陶器作品
陶器作品


 現在当館広報文化センター1階展示室に於いて、ベルン歴史博物館との協力の下、同博物館が所有する日本の陶器作品を展示しています。展示中の約30点に及ぶ陶器作品は、18世紀から19世紀にかけて制作されたもので、これらの作品を通して日本の陶器の長い歴史と伝統を知っていただくことができます。

 また、広報文化センター3階では写真巡回展「Japan as a Cultural Triangle - 写真家 並河 萬里」を開催中です。こちらの写真展に関する詳しい情報は、こちら(ドイツ語)をご覧ください。その他館内では、日本の文化や経済、政治、社会、観光に関する情報を常設展示しています。図書室も完備しており、日本語だけではなく英語やドイツ語、フランス語で書かれたさまざまなテーマに関する図書を取り揃えています。開館中はどなたでもご利用いただくことができ、無料で図書の貸出を行っています。広報文化センターの開館時間及び所在地は、こちらをご覧ください。

 どうぞお気軽に広報文化センターへお立ち寄りください。皆さまのご来館をお待ちしております。

 ベルン歴史博物館は数多くの日本関連作品を所有・展示しており、来館者を楽しませてくれます。詳しい情報はベルン歴史博物館のウェブサイトをご覧ください。