日本茶レクチャー・ワークショップを開催しました。
平成29年10月22日


10月22日(日)、当館広報文化センターにおいて、10月12日(木)から27日(金)まで開催している「日本食文化・地方の魅力展」の公式イベントのひとつとして、日本茶輸出促進協議会認定の日本茶大使 岡本江美子氏による「日本茶レクチャー・ワークショップ」を開催しました。
初めに、日本茶の豊富な種類や健康効果が紹介され、4種の茶葉の香りと味を参加者のみなさんに実際に試していただきました。その後、おいしい日本茶の淹れ方がわかりやすく説明され、参加者の皆さんに急須を使って緑茶を淹れていただきました。
この日は合計3回レクチャー・ワークショップが行われ、いずれの回もアットホームな雰囲気の中、参加された皆さんは淹れたての緑茶の味を楽しんでいらっしゃいました。
初めに、日本茶の豊富な種類や健康効果が紹介され、4種の茶葉の香りと味を参加者のみなさんに実際に試していただきました。その後、おいしい日本茶の淹れ方がわかりやすく説明され、参加者の皆さんに急須を使って緑茶を淹れていただきました。
この日は合計3回レクチャー・ワークショップが行われ、いずれの回もアットホームな雰囲気の中、参加された皆さんは淹れたての緑茶の味を楽しんでいらっしゃいました。

