和食レクチャー・デモンストレーションを開催しました。

平成29年10月15日
和食について説明する田中シェフ
調理に加わった参加者
 10月15日(日)、ニュースタイル・レストラン・タナカにおいて、当館広報文化センターで10月12日(木)から27日(金)まで開催している「日本食文化・地方の魅力展」の公式イベントのひとつとして、ニュースタイル・レストラン・タナカのシェフ田中伸二氏による「和食レクチャー・デモンストレーション」を開催しました。

 この日は、日本米の炊き方、出汁の取り方から味噌汁の作り方、照り焼きチキンの作り方のレクチャーとデモンストレーションが行われました。参加された皆さまは、それぞれにメモを取りながら、熱心に聴講していらっしゃいました。途中、参加者にも調理に加わっていただき、和気あいあいとした雰囲気の中で講習が進んでいきました。
最後に、作り立ての味噌汁を試食していただき、炊き立てのご飯と出来立ての照り焼きチキンは、お土産としてお持ち帰りいただきました。

 田中氏に自宅で簡単にできる日常の日本食をわかりやすく講義していただき、大変有意義なイベントとなりました。
講習を熱心に聴講する参加者
試食の様子