白石大使の活動報告コメント:「生け花の奥深さを感じた実演」
令和4年6月28日


6月22日夕、日本大使館隣の当館広報文化センター(JICC)で生け花展の開会式及び生け花デモンストレーションが行われました。この生け花展は、池坊ベルン・スタディグループと当館の共催で23日、24日の両日、JICCで一般公開されましたが、それに先だって開会式と生け花のデモンストレーションが行われました。
地元の招待客を前に私が簡単な挨拶をした後、京都の池坊本部から派遣された佐藤嘉忠(さとう・よしただ)教授が、皆さんの目の前で生け花の実演をしてくださいました。
佐藤教授は、1時間ほどの間に、解説を交えながら次々との生け花を仕上げ、池坊流の神髄を異なる花材と形で表現されていました。(6月24日記)
地元の招待客を前に私が簡単な挨拶をした後、京都の池坊本部から派遣された佐藤嘉忠(さとう・よしただ)教授が、皆さんの目の前で生け花の実演をしてくださいました。
佐藤教授は、1時間ほどの間に、解説を交えながら次々との生け花を仕上げ、池坊流の神髄を異なる花材と形で表現されていました。(6月24日記)
