彬子女王殿下のチューリッヒ御来訪
令和5年9月27日


9月11日から14日まで、彬子女王殿下がチューリッヒを御訪問になりました。今回は2017年6月以来約6年ぶりのスイス御来訪でした。
女王殿下は、御滞在中、9月12日には、着物に関する特別展を開催中のリートベルク美術館を御視察になったほか、同日夕方にチューリッヒ大学において学生や一般市民向けに「Copying the Buddha or Copying Buddhist Thoughts?: Reproductions of Hōryū-ji Mural Paintings from Meiji to Shōwa」と題して御講演になりました。多くの聴衆が女王殿下の御講演に熱心に聞き入り、その後、活発な質疑応答が行われました。
また、翌13日には、チューリッヒ州政府及びスイス日本商工会議所の主催により、スイス美術研究所において、西洋における日本文化や伝統に関するトークイベントに御出席になりました。
女王殿下は、御滞在中、9月12日には、着物に関する特別展を開催中のリートベルク美術館を御視察になったほか、同日夕方にチューリッヒ大学において学生や一般市民向けに「Copying the Buddha or Copying Buddhist Thoughts?: Reproductions of Hōryū-ji Mural Paintings from Meiji to Shōwa」と題して御講演になりました。多くの聴衆が女王殿下の御講演に熱心に聞き入り、その後、活発な質疑応答が行われました。
また、翌13日には、チューリッヒ州政府及びスイス日本商工会議所の主催により、スイス美術研究所において、西洋における日本文化や伝統に関するトークイベントに御出席になりました。
チューリッヒ大学における講演会 (9月12日)


スイス美術研究所におけるトークイベント(9月13日)