芝池諭人・国立天文台ALMAプロジェクト研究フェローによる惑星研究に関する講演会の開催(160周年記念事業)
令和6年12月13日
12月11日、ベルン大学で国立天文台ALMAプロジェクト研究フェローの芝池諭人氏による講演「惑星の秘密を解き明かす(Unveiling the Birth of Planets)」が開催され、ほぼ満席の約150名が参加しました。
このイベントは、日・スイス国交樹立160周年を記念して開催されました。ベルン大学と日本の宇宙研究機関による研究協力や、2025年大阪・関西万博におけるスイスパビリオンでのベルン大学の出展も紹介され、太陽系の成り立ちや惑星の誕生過程など参加者の皆様は興味深く耳を傾けていました。
講演会後には、当館の協力のもと、交流レセプションが行われました。参加者の皆様にほぼ公邸料理人等の用意した日本食や日本酒を楽しんでいただき、日本食の魅力を広める良い機会となりました。
このイベントは、日・スイス国交樹立160周年を記念して開催されました。ベルン大学と日本の宇宙研究機関による研究協力や、2025年大阪・関西万博におけるスイスパビリオンでのベルン大学の出展も紹介され、太陽系の成り立ちや惑星の誕生過程など参加者の皆様は興味深く耳を傾けていました。
講演会後には、当館の協力のもと、交流レセプションが行われました。参加者の皆様にほぼ公邸料理人等の用意した日本食や日本酒を楽しんでいただき、日本食の魅力を広める良い機会となりました。