クリスティアン・シュヴァルツェネッガー・チューリッヒ大学副学長への叙勲伝達式の実施
令和7年3月7日


2月27日、チューリッヒ大学に於いて、令和6年秋の外国人叙勲にて旭日中綬章を受章されたクリスティアン・シュヴァルツェネッガー・チューリッヒ大学副学長(スイス・日本協会会長)への叙勲伝達式を行いました。式典には、シュペー・チューリッヒ州経済大臣、シェプマン・チューリッヒ大学学長を始めとする数多くの方々が出席されました。
式典の冒頭に祝辞を述べた藤山大使は、シュヴァルツェネッガー副学長がこれまで長年にわたり日本・スイス国間の学術交流及び相互理解を促進してきたことを説明し、その尽力に対し感謝の意を表しました。
続いて行われたシェプマン・チューリッヒ大学学長の祝辞、及び岩屋外務大臣からの祝辞の代読後、藤山大使からシュヴァルツェネッガー副学長に勲記と勲章が手交されました。
式典の冒頭に祝辞を述べた藤山大使は、シュヴァルツェネッガー副学長がこれまで長年にわたり日本・スイス国間の学術交流及び相互理解を促進してきたことを説明し、その尽力に対し感謝の意を表しました。
続いて行われたシェプマン・チューリッヒ大学学長の祝辞、及び岩屋外務大臣からの祝辞の代読後、藤山大使からシュヴァルツェネッガー副学長に勲記と勲章が手交されました。




これを受けて答辞を行ったシュヴァルツェネッガー副学長は、このような叙勲を受けることは大変名誉なことであり、深く感謝していると述べました。また、日スイス学術交流もスイス・日本協会による文化交流活動も、ここにいる皆さんの支援がなければ成し得なかったと述べました。
式典に続いて行われた昼食会では、出席者に日本食と日本酒が振る舞われ、シュヴァルツェネッガー副学長を囲んで和やかな歓談が行われました。
式典に続いて行われた昼食会では、出席者に日本食と日本酒が振る舞われ、シュヴァルツェネッガー副学長を囲んで和やかな歓談が行われました。