令和7年度外務大臣表彰の発表

令和7年8月28日
 8月28日、日本国外務省は、令和7年度外務大臣表彰の受賞者を発表しました。今回の受賞者の中には、長年にわたりスイスにおける日本文化の普及や日本とスイスとの相互理解の促進に大きく貢献されている以下の個人、団体が含まれています。

ローター中谷スズエ氏
●1970年からスイスで生け花の指導を始め、以降55年の長きにわたり生け花の普及に尽力されてきました。1999年に池坊スイス中央支部が設立した際には、支部長に就任し、以降、支部長として生け花の指導やイベントを精力的に開催し、スイスにおける生け花の普及と生け花を通じた日本とスイスの相互理解の促進に貢献されました。

スイス日本協会
●スイス日本協会は、1955年に日本スイス両国の友好関係の深化を目的として設立されました。以降、70年にわたりスイスのドイツ語圏を中心に、日本関連の講演会、日本映画上映、日本伝統文化のワークショップ、日本文学朗読会、日本料理教室等、多様な日本紹介事業を展開し、幅広い年齢層への日本文化普及及び日本とスイスの相互理解の促進に尽力されてきました。

 在スイス日本国大使館は、ローター中谷スズエ氏及びスイス日本協会の長年の御貢献に改めて感謝申し上げるとともに、外務大臣表彰の受賞に心からお祝い申し上げます。