被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニングを実施しました

令和7年11月5日
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニング
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニング
 11月1日、広報文化センターにおきまして、被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニングを実施しました。
 このポスター展は、在スイス日本大使館と日本語紙「グリエツィ」の共催によるもので、広島市と長崎市が共同で作成した原爆被害の実相を広く世界に伝えるポスター(ドイツ語版)を広島平和記念資料館からお借りし、広報文化センター内で展示しています。また、スイス在住折り紙アーティストの山口岩雄さん作成の千羽鶴も展示しているほか、自由に折り鶴を折れる折り紙コーナーも設けています。
 オープニングでは、川原剛広報文化センター長と野嶋篤「グリエツィ」紙代表が挨拶を行いました。また、広島で被爆した少女サダコを通じて原爆の悲惨さと平和の尊さを描いた映画「つるにのって」の上映会も行いました。
この原爆ポスター展は11月14日(金)まで開催しています。
 
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のフライヤー
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニング
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニング
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニング
被爆80周年ヒロシマ・ナガサキ原爆ポスター展のオープニング