RÉcital de Piano Tajiri Yoichi

Concert

23 Mars 2014 à 17h
Salle Faller Conservatoire de la Chaux-de-Fonds, Avenue Léopold Robert 34

Organisateur: Eriko Inoue

 


Programme:
Beethoven sonate no.29 op.106 "Hammerklavier", Mozart, Schumann, Chopin etc...

Profil:
Yoichi Tajiri est né à Kobe en 1962. Après avoir obtenu son diplôme d'enseignement du piano à l'université de Toho Gakuen à Tokyo, il a poursuivi ses études auprès de Idil Biret,Dame Moura Lympany et Toyoaki Matsuura.
Il a interprete l'integralite des oeuvres de Beethoven,Mozart,Brahms et Chopin entre 1996 et 1999.
Il donne chaque annee plus de 40 concerts,il enseigne a l'universite Soai et il ecrit des articles dans des magazines de musique.
Il a ete selectionne comme «artiste Steinway» par la societe Steinway a Hamburg et fait partie du jury de plusieurs concours internationaux.


Pour plus d'informations:
- Site officiel
- Flyer en PDF PDF



田尻洋一ピアノリサイタル

コンサート

2014年3月23日(日)17時から
会場 サル ファレール ショードフォン音楽院, Avenue Léopold Robert 34

主催: Eriko Inoue


プログラム:
ベートーヴェンソナタ 29番 作品106 「ハンマークラヴィーア」、
モーツァルト、シューマン、ショパン 他

プロフィール:

神戸生まれ。

桐朋学園大学卒業、故松浦豊明氏に師事。その後渡欧して天才イディル・ビレット女史の唯一の弟子として研鑽を積む。
1996年よりベートーヴェン、モーツァルト、シューベルトのピアノソナタ全曲、ショパン、シューマン、ブラームスのピアノ作品全曲演奏という世界でも類を見ない偉業を成し遂げる。
また管弦楽曲のオリジナルソロ編曲版を次々と演目に取り入れる新たなジャンルを確立。他に協奏曲客演、室内楽、作曲、編曲、オーケストラ指揮、音楽専門誌執筆、大学教鞭など多才に活動。

音楽に対する深い造詣、独特な美しく響く音と自然な息遣い、格調高い音楽、そして心底から感動を沸き立たせる演奏。
加えて年間30種類に及ぶ膨大な数のプログラムレパートリー。それらオンリーワンの魅力とともに、一期一会の生演奏にこだわり続け「心から心へ」をモットーとした真に芸術性の高い真摯な演奏活動をリサイタル(800回を越える)を中心に展開。

伊丹トーク&ピアノコンサートシリーズは第57回、明石リサイタルシリーズは第47回を数える。

これまでにベートーヴェン32ピアノソナタ全曲演奏会を3度、モーツァルトピアノソナタ全曲、シューマンピアノ作品全曲演奏会は2度開催。
2012年にはオリジナル編曲による「第九」「運命」「田園」「英雄」などベートーヴェンの9交響曲全曲演奏を完遂。現在2度目となるブラームス全曲演奏会開催中。

また2010年より毎年アメリカ、スイスでのリサイタル公演を継続、国外でも活動の場も広げている。

ハエン国際ピアノコンクール(スペイン)審査員。スタインウェイハンブルク本社よりスタインウェイアーティストの称号を授与されている。

詳細情報:
- 公式サイト
- フライヤー PDF