ベルン歴史博物館にて居合道デモンストレーションを実施しました

平成31年3月28日
 3月22日(金)ベルン歴史博物館にて開催されたナイトミュージアムにおいて、居合道道場Shin Ho Kan Bern及び同博物館との協力の下、居合道デモンストレーションを3回にわたり実施しました。同道場の3名による座技及び立ち技の計8種の形を、来場者された皆さんにご覧いただきました。

 居合道は日本刀の操法に由来するもので、室町時代にその起源があると言われています。勝負を抜刀の一瞬にかける居合道の修業は、死生一如、動静一貫をめざす心身鍛錬の道です。
 

デモンストレーションの様子1
 
デモンストレーションの様子2

 現在当館広報文化センターで開催中の特別展「武道」は、3月以降会期を延長して実施します。お気軽にご来館ください。3月31日(日)ケアザッツにて開催される日本祭りでは、特別展サイドイベントとして合気道デモンストレーションを行います。万障お繰り合わせの上ご来場ください。

 特別展及びサイドイベントに関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。