茶道ワークショップを実施しました
令和4年1月6日


12月17日(金)、当館広報文化センターにおいて、日本文化体験ワークショップ「Japan aktiv erleben」の一環として、茶道ワークショップが開催されました。第一部にはギムナジウム・ブルクドルフの一クラス(高校生等18人)が、第二部では一般募集された参加者(15名)が、それぞれ参加しました。
広報文化センター内のお茶室で行われたワークショップでは、茶道講師のギガー・朋子氏による茶道の歴史や哲学についての説明に、参加者は興味深く耳を傾けていました。引き続き、参加者はお抹茶を実際にいただきました。
広報文化センター内のお茶室で行われたワークショップでは、茶道講師のギガー・朋子氏による茶道の歴史や哲学についての説明に、参加者は興味深く耳を傾けていました。引き続き、参加者はお抹茶を実際にいただきました。


当館では、茶道のほか、書道や折り紙などの日本文化紹介のため、グループを対象にワークショップ「Japan aktiv erleben」を開催しています。詳しい情報はこちらをご覧ください。ご興味のある方は、当館広報文化センターまでお気軽にお問い合わせください。