日本文化体験講習会(Japan aktiv erleben)の一環として、茶道ワークショップを開催しました
令和4年11月24日


11月17日(木)、当館広報文化センターにおいて、日本文化体験講習会(Japan aktiv erleben)の一環として、茶道ワークショップを開催しました。第一部はBerne Accueilクラブのメンバー23名、第二部は一般募集された参加者26名を対象に行われました。
ワークショップは広報文化センター内のお茶室で行われ、冒頭、茶道講師のギガー・朋子氏が茶道の歴史や精神について説明を行い、続いて、茶道の実演を行いました。その後、参加者全員にお抹茶とお茶菓子が振る舞われました。
ワークショップは広報文化センター内のお茶室で行われ、冒頭、茶道講師のギガー・朋子氏が茶道の歴史や精神について説明を行い、続いて、茶道の実演を行いました。その後、参加者全員にお抹茶とお茶菓子が振る舞われました。


当館では、約20名のグループを対象に、茶道や書道、折り紙などの日本文化体験講習会「Japan aktiv erleben」を開催しています。詳しい情報はこちら(ドイツ語)をご覧ください。ご興味のある方は、当館広報文化センターまでお気軽にお問い合わせください。
Tel.: 031 305 15 70
Email: jicc@br.mofa.go.jp
Tel.: 031 305 15 70
Email: jicc@br.mofa.go.jp