各種証明書

令和6年6月13日

ジャパン・レール・パスを利用するために

JRグループが販売しているジャパン・レール・パスは「日本国の旅券及び“在留期間が連続して10年以上であることを確認できる書類で、在外公館で取得したもの等”を有する方」が利用可能です。 (ジャパン・レール・パスのホームページ http://japanrailpass.net/about_jrp.html
当館で取得可能な書類は「在留届の写し」又は「在留証明」です。詳細につきましては下記を御参照ください。

※ 在留期間は、在留届をベルンの大使館で受け付けた日から現在までの期間となります。確認されたい場合は、領事班までお電話でお問い合わせください。(031-300-2222)
※ 上記2つの書類の交付日は、いずれもジャパン・レール・パス引換証の購入日以前(6ヶ月以内)となっていることが条件となりますので、ご注意ください。

在留届の写し

≪窓口での申請に必要な書類≫
      1) 在留届の写し交付申請書PDF
      2) 旅券
      同居家族分も申請する場合は 1) 2)に加えて
      3) 個人情報提供に関する同意書PDF 
      4) 同居家族の旅券

≪ 郵送での申請に必要な書類≫
      1) 在留届の写し交付申請書PDF 
      2) 旅券のコピー(写真のページ)
      3) 住所疎明資料(公共料金の領収書等)のコピー
      4) 切手貼付の返信用封筒
      同居家族分も申請する場合は 1) 2) 3) 4)に加えて
      5) 個人情報提供に関する同意書PDF 
      6) 同居家族の旅券のコピー(写真のページ)

在留届の写しの手数料は無料です。

在留証明(転入日が記載されているもの)

10年以上滞在しているが、在留届の登録は10年未満の方はこちらを申請いただくことが可能です。

1)3カ月以内にスイスの役所から発行された「10年以上前に転入している」ことが明記されている居住証明書、(Wohnsitzbestätigung等)
    日本国旅券及び滞在許可証をご用意いただき来館ください。
2)発行手数料はこちら。交付までに要する日数は3開館日です。※即日交付できる場合もございますので、希望される場合は事前にご相談ください。
3)ジャパン・レール・パスを利用するには、利用者1名につき1通の在留証明が必要です。